桂工務店2月10日読了時間: 1分木曽檜木曽檜の神棚を作りました。よく「ひのきって何がいいの?」なんて聞かれますが、産地や生育条件、それから仕上げや使い方で別に全然良くないひのきもあるんですよね。今回使った木曽檜は弊社に大量にストックしてあるものから選んで使っています。他にもカウンターや柱としてそのまま使ったりもしましたが、それぞれすごく良い表情を見せてくれました。なんと言っても木目や鉋で仕上げたときの美しさは、日本の木の代表と言った貫禄です。匂いも良いし、加工もしやすく強度もある。大好きな材料です。#木曽檜 #神棚 #取手市 #工務店 #新築 #リフォーム #材木も売ってます3回の閲覧0件のコメントいいね!されていない記事
木曽檜の神棚を作りました。よく「ひのきって何がいいの?」なんて聞かれますが、産地や生育条件、それから仕上げや使い方で別に全然良くないひのきもあるんですよね。今回使った木曽檜は弊社に大量にストックしてあるものから選んで使っています。他にもカウンターや柱としてそのまま使ったりもしましたが、それぞれすごく良い表情を見せてくれました。なんと言っても木目や鉋で仕上げたときの美しさは、日本の木の代表と言った貫禄です。匂いも良いし、加工もしやすく強度もある。大好きな材料です。#木曽檜 #神棚 #取手市 #工務店 #新築 #リフォーム #材木も売ってます