top of page

【おすすめ自然素材建材シリーズ 第2回】やみぞ美人 杉30mm厚床板

  • 執筆者の写真: 桂工務店
    桂工務店
  • 9月6日
  • 読了時間: 2分


ree

杉の厚板フローリング「やみぞ美人」 ― 足元から伝わる森の鼓動


厚みが生む安心感


30㎜という堂々たる厚み。足を乗せた瞬間に伝わる「どっしり」とした安定感。まるで森の大地をそのまま切り出してきたような迫力が、そこにはあります。

桂工務店がよく施工しているのが、茨城県八溝山系の杉を用いた厚板フローリング、「やみぞ美人」。その名の通り、美しく、たおやかでありながら、力強さを秘めた床材です。

表面に宿る美しさ


木目はやわらかく流れ、光を受けるたびに違う表情を見せてくれます。素足で歩けば、杉特有の温かみがじんわりと伝わり、「ただいま」と帰ってきた足元をやさしく受け止めてくれる。

表面の美しさは、日々の暮らしに小さな感動を与えます。その輝きは、塗装や装飾で作られたものではなく、杉そのものの自然な魅力。だからこそ、時間が経つほどに深みを増し、家族の物語を刻んでいきます。

厚板だからこそ得られる価値


  • 安心の耐久性:30㎜の厚みが、長い年月を支えます。

  • 豊かな遮音性:足音をやわらかく受け止め、静かな時間をつくる。

  • 足触りの快適さ:冬でもほんのり温かく、夏はさらりと涼しい。

  • 重厚な存在感:床が家全体の品格を高めてくれる。

「やみぞ美人」を選ぶ理由は、この厚みそのものにあります。数字では語り尽くせない“迫力”が、住まいの基盤に確かな自信を与えてくれます。

豊かな暮らしを支える床板


厚い杉の床に立つと、森の鼓動が足元から伝わってくるようです。ざわめく木々の声、やさしい風の流れ。自然と共にある喜びが、日常の一歩一歩に重なっていきます。

桂工務店からのひとこと


「やみぞ美人」は、ただの床材ではありません。家族の暮らしをしっかりと支え、そして癒す存在です。

その30㎜の厚板は、惚れる理由そのもの。桂工務店では、数多くの施工でこの床材をおすすめしてきました。

ぜひ一度、その美しさと迫力をご体感ください。



 
 
 

コメント


  • Youtube
  • TikTok
rogo_01.jpg

新築住宅 リフォーム 不動産|‘制振・ZEH(ゼッチ)ゼロエネ・自然素材’ 有限会社 桂工務店  茨城県取手市

​TEL 0297-82-7311 E-mail nicehouse@katsurakomuten.com

© 2017 katsura-komuten web team.

bottom of page